プロフィール
わーこ
わーこ
豊橋生まれ、田原育ちで、大人になってまた豊橋でずーっと暮らしていた、東三河大好きな私の好きなことや好きなものを満載できたらいいなと思っています。
基本的に「楽しければよし!」「おいしければよし!」なので、楽しい記事にしたいでーす!


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2010年03月19日

春だねー


はりきって『どすごいブログ』書こうと思って登録したとたん
なんか、わからんけど、どいっぱい仕事が重なって
ハチャメチャになっとったnico
そんな中で、先週?だったかな?
渥美へ菜の花を撮りに行っただよぉーbutterfly02
もうすっかり春だねぇーclover
菜の花畑がすんごいきれいだったnico

渥美の方に行くと、道行く子ども達がみんな
『こんにちわーー』とか『さよならーー』とか言ってくれるんだよねnico
初めて会うのにね。
横断歩道渡る時も、止まってあげると『ありがとうございましたーーー』って
元気に渡るし、そういえば田原育ちの私も
子供の頃、学校でそういう風に教育されてて
あんなふうに大人に会うと、あいさつしとったなぁ。

田原、渥美、豊橋も、東三河の田舎の子はいいねkaeru
すれてなくて、素直で元気で!
そのまんま、まっすぐ育っておくれキラキラ


そして庭の桜の蕾が、どんどん膨らんで
今にも咲きそうになって来たicon
春は、花粉症がメチャ辛いけど、やっぱきれいな花がいっぱい咲いて
外に出るとウキウキするね花  


Posted by わーこ at 15:06
Comments(0)四季

2010年03月10日

とよはし満喫


きのうは豊橋に行って、時間があったもんで
すごい豊橋ざんまいしたでface03
私の場合、どうしても食べ物中心に思考回路が働くだけどねcake
そんでもって、私の場合「豊橋ざんまい」とか言っても
サンヨネに行ったとか、ゼビオに行ったとかそんなことだけど(≧∇≦)
とにかく、私はサンヨネがないところでは暮らせんと思っとったもんで
いまだに、豊橋に行ったらサンヨネに寄るじゃんね。

おばあちゃんが昔よく作ってくれたいなり寿司の味が
ちょこっとサンヨネのいなり寿司の味に似とるもんでついつい買っちゃうじゃんね。
でも、豊橋を離れると、こんな些細なことがド嬉しいだよnico

そんでもって、豊橋ざんまいとは関係ないけど
今日のお昼ごはんのチャーハンが、思いのほかおいしかったもんで載せてみた。
この前作った煮豚が残っとったもんで、それを細かく切って入れたらウマかったicon28
今日は寒いで、夜は鍋だなicon
ほんとに食べ物のことばっかし、考えとるなあ、わたしonigiri  


Posted by わーこ at 17:19
Comments(0)食べもの

2010年03月08日

初めて行ってみたよ





豊橋におった時から、ずーーーっと気になって行ってみたかった蒲郡の「伊藤珈琲」coffe
ついに、やっと初めて行ってみたキラキラ
いきなりドカンとカツカレー頼んだで。
おいしかった〜。サラダもおいしかったしねicon28
レモンスカッシュもフレッシュレモンを絞って作ってあっておいしかったよglass
他にも気になるメニューいっぱいあったし、また行こう〜っと。  


Posted by わーこ at 16:26
Comments(4)カフェ

2010年03月08日

ついに始めたのだ




どすごいブログの存在は知っとったよ。
ついに始めることにしちゃったface03
私は他にもブログ書いとるけど、ここは東三河ネタ中心に行ってみよicon22
みんなも書いとるしねicon楽しいぢゃんicon14
ここでいろいろ情報交換できそうだしヾ(@^▽^@)ノ
きのうはラグーナの中のカーニバルで思っきし買い物したでicon12
これからの季節に向かって、商品も充実しとるっぽかったbutterfly02
ちょこっとカットソーくらい買えばいいかと思って行ったけど歯止めが効かんくなって、あれこれ買っちゃった〜キラキラ
それでも、けっこう安くなっとるのがいっぱいで、高額にはならんかったでねicon21
また行くでね〜〜〜〜、カーニバル♪  


Posted by わーこ at 15:59
Comments(0)お買い物