2013年05月31日
トレーラーハウスを見てきました

お店の土台となるトレーラーハウス

内装をお願いする建築デザイナーさんも一緒です

作りたいイメージが決まっているので
細かい打ち合わせやお話をしながらの見学でした

トレーラーハウスを見に行ったのは豊橋のルクラさん。
社長さん、とっても良い方でした

これからいろいろお世話になりますが、よろしくお願いします!o(_ _*)o
2013年05月28日
コースターを作ってみました

テーブルウェアは、どうしようかとこれもずっと考えてるけど
コースターを試しに作ってみました

あんまり上手にできてないんだけど
この布はまだまだいっぱいあるから、コースターか
ランチョンマットか、お店で使うものを作ってみようと思ってます

2013年05月28日
2013年05月26日
バムズカフェ

すごーく素敵なところを見つけてしまった

インテリアやガーデニングなどの施行を手がけるところがやっているカフェ。
総合的にいろいろ楽しめて、しかもすごく素敵。

テイクアウトもあるみたいでした


私はこの、なんともかわいらしいフレンチトーストをいただきました。
暑かったのでアイスカプチーノも


ここは、何度でも行ってみたいお店。
そんなに遠くないし、また行こうっと

2013年05月24日
打ち合わせ

今日は建築デザイナーさんを交えての打ち合わせです。
トレーラーハウスの小さなカフェですが
どうしても譲れない、こだわりのイメージがあるので

そこのところをしっかり伝えて、作って行きたいと思ってます

とても素敵なデザイナーさんで、感覚的なことを
しっかりと理解してくださいました

ありがとうございます

お世話をかけますがよろしくお願いいたします

2013年05月23日
食器のこと

瀬戸市にある、マカロニカフェ。
ここは、瀬戸の焼き物の会社が運営しているんじゃないかな。
カフェもやっていて、食器やウェア、雑貨などなど
いろいろ販売もしてます


お料理教室もやっていたりと、いろいろ楽しめるところ。
ここの食器がとってもかわいいので、ツバメカフェの食器を
ここで揃えたいと思っているところです

今日はカタログを買って来たのでじっくり見て
実際にショールームへも今度は行ってみよう

2013年05月22日
いろいろ検討中

基本的に、フレンチトーストとパンケーキ。
フレンチトーストの方が多くなる予定

ドリンクもいろいろ検討してるんだけど
八ヶ岳倶楽部のフルーツティーがとってもおいしくて

ツバメカフェでフルーツティーをやろうかどうか迷ってます

2013年05月20日
ツバメカフェ

尾張旭で、カフェをやることになりました。
今は、いろいろ調べる事や準備に、日々奔走しております

先日は、お店で使う家具を見てきました。
福岡に本社がある「関家具」さんの大阪ショールームです。
先日の「カフェ・喫茶ショー」で見て一目惚れ。
古木を使ったとっても素敵な家具です。
お店の図面が決まったらすぐに予約しなくては!